thumbnail image

白ありの児湯消毒

  • ホーム
  • ポリシー
  • 特徴
  • 活動
  • エリア
  • 対策
  • 実績
  • 責任者
  • 動画
  • 購入する
  • ストア
  • お問い合わせ
  • Make Your Own
  • …  
    • ホーム
    • ポリシー
    • 特徴
    • 活動
    • エリア
    • 対策
    • 実績
    • 責任者
    • 動画
    • 購入する
    • ストア
    • お問い合わせ
    • Make Your Own
  • 0

白ありの児湯消毒

  • ホーム
  • ポリシー
  • 特徴
  • 活動
  • エリア
  • 対策
  • 実績
  • 責任者
  • 動画
  • 購入する
  • ストア
  • お問い合わせ
  • Make Your Own
  • …  
    • ホーム
    • ポリシー
    • 特徴
    • 活動
    • エリア
    • 対策
    • 実績
    • 責任者
    • 動画
    • 購入する
    • ストア
    • お問い合わせ
    • Make Your Own
  • 0
  • ホーム
  • ポリシー
  • 特徴
  • 活動
  • エリア
  • 対策
  • 実績
  • 責任者
  • 動画
  • 購入する
  • ストア
  • お問い合わせ
  • Make Your Own
    • 大切な家 いつまでも

      大切な場所だからこそ安心と安全を

    • 「大切な家 いつまでも」
      これまで長年培ってきた経験、技術、知識をもって

      誠実な施工を届けます。

    • 私たちの活動

      白ありの児湯消毒は、宮崎県を中心にこれからの時代に相応しい【ホウ酸】を使用した新築、既存住宅などの木材劣化対策、シロアリ対策施工を展開している会社です。家にとって、お客様にとって、工務店様にとって、末長く家を守っていくために大切はことを伝え、誠実に責任施工、管理を行ないます。

      大切な家 いつまでも

      この言葉はこれまでたくさんのお客様から感じ取ることの出来た気持ちを弊社のスローガンとしています。夢にまで見た念願のマイホーム、柱に残る傷やそれを物語るたくさんの思い出。そんな安らげる大切な空間をシロアリや腐れによって愛着を失わせてはならないと感じます。住宅の健康維持管理をしていく上で住む人の健康を守り、軸である木材を守る、【ホウ酸】だからこそ出来る最高品質の対策を提供致します。
       

      時代は「ホウ酸」へ

      弊社はこれまで合成殺虫剤を中心に防除施工を行なう時代の中でも、最善の配慮を怠る事なく懸命に取り組んで参りました。しかしホウ酸に出会い、学び、現場を経験し、ホウ酸の説明をさせて頂く度に、"ホウ酸以外の何がある"との意見に辿り着きました。ホウ酸や合成殺虫剤が持つ特質を理解し、状況に合わせた正しい施工を提供出来る自信を持っています。

    • 施工可能エリア

      宮崎県全域、(鹿児島県、大分県、熊本県一部エリア)

    • 施工可能なシロアリ対策

      ホウ酸処理 ベイト工法 合成殺虫剤処理 物理バリア

    • 施工実績

      宮崎県児湯郡高鍋町(既存住宅) ホウ酸処理

      これまで5年毎のシロアリ薬剤再処理施工をされていた物件。お子様夫婦と同居を予定するにあたり、薬剤処理では5年毎に掛かる費用やお孫さんなどへの影響を心配されていました。ホウ酸処理のご提案をさせて頂いた所、ご契約となりました。高濃度ホウ酸水溶液で床下を念入りに施工し、再処理不要のメリットも合わせてご満足頂きました。

      宮崎県延岡市(新築住宅)

      全構造材 ホウ酸処理

      二階建新築工事物件の全構造材処理を行ないました。化粧柱を事前に養生するなど、隅から隅まで念入りに処理を行ないました。全ての木材にホウ酸処理を施することで建物全体をホウ酸でガードすることが出来ます。宮崎県の一部地域でもアメリカカンザイシロアリの生息被害が出ています。施工後は建物全体をブルーシート等で養生し、雨対策も万全に完了しました。

      宮崎県川南町(既存住宅) 薬剤駆除処理

      イエシロアリの被害物件。ドリルと同サイズ程の蟻道を構築し家屋全体を加害。被害の疑わしい壁を開口すると分巣が多数確認できました。被害は小屋裏の棟木にまで到達し、徹底した駆除を行ない、外周部にベイト工法を施しモニタリングを定期的に行ないました。以後シロアリの再発等も1度もありません。

      宮崎県延岡市 (既存住宅)

      ホウ酸ダスティング処理

      近年、宮崎県でも外来種アメリカカンザイシロアリの被害が増えています。アメリカカンザイシロアリは家のあらゆる箇所から侵入しては被害をもたらす厄介なシロアリです。こちらの物件では木製の塀に被害がありましたが幸い家屋への被害が無かったため今後の羽アリ対策と予防するために施工を実施しました。

      宮崎県西米良村 (新築住宅)

       一階全部 ホウ酸処理施工

      宮崎県西米良村で一階全部処理を行いました。現在の2階建ては一階と二階の間の中天井に人が入れるスペースがほぼないため上部にシロアリの被害が発生してしまうと床や天井の開口作業を必要とする駆除施工となってしまいます。新築のスケルトンの状態で今後作業が不可能になってしまう箇所へ予め防腐防蟻対策を行ないました。

      宮崎県新富町 (屋外)

       ホウ酸処理施工

      屋外、東屋にイエシロアリ被害。柱を地中に埋め固定したことでシロアリが侵入し上部まで被害をもたらしました。柱が剥き出しになり、雨に晒されてしまうことで劣化が進行。雨に晒される木材内部にホウ酸スティックを挿入し敢えて木材が濡れることでホウ酸が溶け出し木材の内部から守ってくれます。際にホウ酸シーリングを施工し水の侵入やシロアリが齧る事で効果を発揮します。

       

      新築 ホウ酸処理施工

      大切な家 いつまでも

      動画でホウ酸処理をご紹介

       

    • 施工責任者

      井ノ上達也(いのうえ・たつや)

      この職に就き21や年目となります。これまでこの道一筋、多くの予防駆除現場の施工を行なって参りました。自分の決めた道に信念を持ちこれからも邁進していきます。仕事以外でも野球チームを創部し11年、多種多業な職種の仲間が集い【仕事も遊びも真剣に】をテーマに様々な情報交換をしたり楽しく活動しています。

    • 動画

    • 購入する

    • 白ありの児湯消毒

      宮崎県児湯郡新富町大字新田15219-6
      9:00-18:00
      0983-35-1394
      0983-35-1394
      info@koyushoudoku.com
      Submit
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る